HAPPY FATHER’S DAY!!
ありがとうの気持ちを伝えよう!
2021年の父の日は6月20日。
父の日は、いつもみんなを見守って大切にしてくれているお父さんに、「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える日。大人になるにつれて、子どもの頃は何のためらいもなく言えた「お父さん、ありがとう」や「パパ、大好き」という言葉は、なかなか口に出す機会が少なくなるもの。思っていても言葉で直接伝えることが少なくなった気持ちをぜひ、この機会に。
お父さんへのプレゼント選びは難しく感じてしまいがちですが愛する我が子からのプレゼントは、何よりも嬉しいもの。
ご自身のお父さんのために、旦那様のお義父さんのために。
そして、まだ小さな子供達に代わって、普段は照れ臭くて言えない感謝の言葉を奥様が旦那様に伝える父の日をmanipuriは提案します。
お父さんへの思いをどんな風に伝えますか?
日頃の感謝の気持ちを込めて手紙を書いてみる。たとえ短い言葉でも「いつもありがとう」の気持ちを、心を込めて伝えてみましょう。
manipuriでは、父の日用の小さなギフトカードをご用意しています。
贈りたい気持ちを明確にする
manipuriでは、父の日のプレゼント選びに悩んでいる方のために、男性にも喜ばれるスカーフをセレクトしました。「父の日」は年に1回の特別な記念日。だからこそ、感謝の気持ちに+特別感のある自分ではなかなか買わないワンランク上のアイテムを選びましょう。

実用性が高いもの
毎日仕事でバリバリ働くお父さんにも老後をゆったりと送っているお父さんにも、実用的&長く使えるアイテムなら喜ばれること間違いなしです。例えば、毎日スーツを着て出勤するお父さんなら、ビジネスシーンで使えるスカーフは重宝します。カジュアルな服装で働くお父さんやゆったりと老後を送るお父さんにはTシャツやポロシャツに合わせられるスカーフを。常に身に付けていられるスカーフはいつも家族に応援してもらっている気持ちが伝わり、きっと良い仕事ができて、健康にもより一層気をつけてくれるはず。

年に一度の父の日には、感謝の気持ちと共にお父さんがよりダンディになるmanipuriのスカーフを。
父の日豆知識
なぜ父の日が誕生したかをご存知ですか?
父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日です。「父の日」の由来は、1909年にアメリカのジョン・ブルース・ドット婦人が、母が亡くなりながらも男手一つで6人の子供を育てあげた父親を讃えた娘の嘆願が、起源・由来とされています。その後、1972年になって、アメリカでは国民の祝日となりました。父親を尊敬し、称え祝う日。それが「父の日」なのです。